開催レポート

ママ起業講座で託児を行いました<2016.09.09>

開催日: 2016.09.09(fri)

ママになっても「自分のやりたいこと、挑戦したいことを諦めてほしくない!」「小さなお子さんがいても生徒さんたちが集中して学べるように」という想いを受け、ママへの起業講座を行っている松枝明葉さんの講座でママトコ保育スタッフが保育をさせていただきました!

そのときの保育の様子をご紹介させていただきます。

☆Yくん(1歳4ヶ月)
お預かりする前はぐっすり眠っていたYくんですが、入室するとすぐに目が覚め、たくさんのおもちゃに興味を持ち、元気に遊びました。
途中お腹がすいたので、お友達とおやつタイム♪
ママが準備してくれたバナナやおにぎりを食べ、終始笑顔で楽しんでくれました♪

☆Rちゃん(5ヶ月)
今回初めての託児だったので、不安と寂しさで泣いてしまうことがありましたが、
保育スタッフに抱っこされ、にこにこの笑顔を見せてくれる場面もありました(^-^)

☆Sくん(2歳)
とても元気で明るく、ボ-ルも絵本も大好き!!
線路にたくさんの電車を走らせながら、楽しそうにお話しをしてくれました!


弊社が保育をさせていただく講座では、ママが集中して講座を受講されている間、ママトコ保育スタッフとおもちゃや製作などをしながら楽しい時間を過ごします。
お子さんもいつもと違う遊び、環境、そして新しいお友達に最初はドキドキしていますが、少し時間が経てばニッコニコで楽しく遊んでいますよ♪
いつでも自宅で子どもの帰宅を待っていてあげられる週3美ママ起業スタイル起業塾を展開されている松枝さん。
次回の開催予定などの詳細は、松枝さんのブログに掲載されていますので、チェックしてみてください^^
http://ameblo.jp/bimamastyle/